2020年10月18日
Twitterを覗いていたら、専門学校のクラスメイトが夜行バスで名古屋に向かっていたのを見かけたので、飛び起きて名古屋へ向かいました。
そのときに、東海道新幹線唯一の新横浜始発のひかり533号に乗車しましたので、その様子を紹介します。
ひかり533号は、2020年ののぞみ12本ダイヤの改正までは、ひかり493号として大変有名な列車でした。今回の改正で533号に改番されました。
始発の新横浜駅
発車の15分くらい前に、新横浜駅に到着しました。
急いで券売機で特急券を購入して、ホームへ上がりましょう。
新横浜駅4番線に、前日から停車しています。
車両はN700系でした。今年夏にデビューしたN700Sじゃありませんでした。
乗ってみたかった…
新横浜駅6時00分発車
新横浜駅を6時ちょうど発車しました。
停車駅は、小田原、静岡、名古屋、京都、新大阪、山陽新幹線に入って新神戸、西明石、姫路、岡山、福山、広島です。
名古屋には7時24分、新大阪には8時12分に到着します。
発車して、11分後に品川始発のぞみ79号が追いかけてきますが、西明石までこのひかり533号は先に走ります。
新横浜を発車すると、ものすごい勢いで加速していき、相鉄線の西谷駅付近を通過します。
朝の羽沢横浜国大発西谷行きのE233系が、引き上げ線に留置されていました。
ここで、朝食を摂りました。
今回食べたのは、崎陽軒の横濱チャーハンです。崎陽軒でいつも買うやつです。
これがめちゃくちゃ美味しいんですよ…
丹沢山地と一緒に富士山を望みます。雲に隠れて無くてキレイに撮れました。
6時15分 小田原到着
新横浜を出てからわずか15分、最初の停車駅小田原に到着しました。
ここから数名の乗車がありました。
小田原から先、トンネルが多い区間を通り、気が付いたら三島駅を通過していました。
三島駅には、三島始発の新幹線が停まっています。
三島~新富士の間は、富士山がもっともキレイに見える区間です。
このように富士山を大きく撮れます。利用客の多い新幹線に乗ると、あちらこちらから富士山を撮るシャッター音が鳴り響くこともあるくらいです。
6時40分 静岡到着
新幹線は、静岡駅に到着しました。静岡からは、多くの観光客・ビジネス客が乗車します。
静岡から、名古屋や京都、大阪へ向かうのに最も使いやすい列車だからだと思います。
静岡の次は、もう名古屋です。このとき知ったのですが、浜松駅を通過します。
最初、浜松に停まるのかと思いました。
のんびり過ごしていると、浜名湖が見えてきました。
朝日に照らされてキレイに見えます。
新幹線は、地上に降りて豊橋を通過中です。
このあと、友達と撮った名鉄電車を見ることができました。
そして岡崎付近?で、ものすごい曇っていました。
名古屋も似たような天気なのか不安になりました。
7時24分 名古屋到着
7時24分定刻通り、名古屋に到着しました。後続の、のぞみ79号より3分早くの到着です。
名駅(名古屋駅)は、ちゃんと晴れていました。
新幹線のホームを降りたときの雰囲気なんか好きです…
名古屋のマリオットアソシアホテルの目の前を通り、名鉄線に乗って、夜行バスに乗ってた友達を追いかけます。
関係ないですけど、一度マリオットアソシアホテルに泊まってみたいですね。
感想
時刻表を見てもらえばわかるとおり、新大阪、新神戸までは一番早く到着できます。
新横浜始発のため、乗車率もそこまで高くなく、新横浜出発時点では、ガラガラでした。
神奈川県や一部東京地区の穴場列車としておすすめです。
また、静岡駅に停まる最初のひかりのため、静岡県内から西日本方面のアクセスの列車としても大変便利に使えます。
関東地方から来る新幹線で最初に姫路に停車し(姫路着8時49分)、福山にも2番目にたどり着くことができます。一番最初に福山に到着するのぞみ1号とは4分の差(ひかり533号:9時30分着、のぞみ1号:9時26分)で到着できるため、始発の新横浜から終点の広島まで全区間の乗車も割と実用的かなと思います。
最後に、このひかり533号に関するおすすめ動画を紹介して終わります。
なお、今年のダイヤ改正より前の動画のため、ひかり493号となっていますが、非常に参考になると思います。