2021年5月19日
みなさん、こんにちは!keitripです。今回は、今年春に開業した、海老名駅近くにあるロマンスカーミュージアムに、ロマンスカーに乗って行ってみたので、その様子を紹介します。よろしくお願いいたします。
新宿駅からロマンスカーに乗車
ちょうど海老名に停まるロマンスカーが直後にあったので、それに乗車しました。
乗車したのは、はこね25号箱根湯本行きです。
車両は、最新のロマンスカー70000形GSEです。
今回は、人気の前展望席を取りました。発車の10分前に券売機を確認したところ、空いていたので急いで取りました。
午後のロマンスカーは、キャンセルなどで直前に取れることがよくあります。
新宿駅発車
14時20分 新宿駅を定刻通り発車しました。
発車と同時に、ロマンスカー伝統のミュージックホーンが鳴りました。
そして、すぐに「ロマンスをもう一度」の車内メロディーが鳴ります。この二つの音を聞くと、これから箱根に行くんだな~って感じがしました。今回は箱根に行かないけど…
ロマンスカーは、お手軽に特別感を味わえる素晴らしい電車です。
この日は、あいにくの雨だったのですが、逆に乗り物に乗ってるなって感じがしていいです…
東北沢~梅が丘の地下区間を走行中です。一気に潜って一気に高度を上げて高架線に入るので、とてもスリルを味わえます。
関係ないですけど、新型の通勤電車5000形と何度かすれ違いました。「なんか急にたくさん見るようになったな~」と一緒に乗ったわたがし社長と話しました。
今年度で9編成に増えるようですね…
こうやって各駅停車を追い抜いていくの、見てて面白いです。
多摩川を渡って登戸、向ヶ丘遊園を通過していきます。
ここから複線になり、丘陵地帯を高速で駆け抜けていきます。
そして新百合ヶ丘を通過します。前を走っていた急行唐木田行きが停まっていました。同時に各駅停車も追い抜きます。
町田を出て28分 14時48分に最初の停車駅 町田に到着です。
1分停車して、町田駅発車直後に、GSEとすれ違いました。
相模大野に停車して、町田を通過するはこね20号だそうですね…
江ノ島線との分岐駅 相模大野を通過します。通過線を走るのは、ロマンスカーならではです…
相模大野駅では、多くの電車が停まっている姿を見ることができます。
新宿を出て38分 14時58分に海老名に到着しました。
撮り忘れましたが、相武台前で各駅停車を抜かしてました。
ロマンスカーミュージアムに入っていく
海老名駅改札を出て、JR相模線海老名駅、ららぽーと海老名の方へ歩くとすぐに、ロマンスカーミュージアムがあります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制となっているので、スマホにて電子予約表を係に提示してチケットを購入します。
入館料は大人900円、こども400円です。チケットには、歴代ロマンスカーが描かれています。
入り口とチケットの写真は、夢中になってて撮り忘れました。てへぺろ…
御殿場線直通の特急あさぎりに使われていた20000形RSE車です。
先頭車両の車内に立ち入ることができ、運転台も見ることができます。
そして10000形HiSEが展示されています。わたがし社長と、今度長電に行ってゆけむりに乗ってみたいね…って話してました。
次の旅先は長野にお決まり!!!
HiSEは、ロマンスカーの特徴である連接台車の観察ができます。
そして、3000形SSEと3100形NSEも展示されており、一部車内に立ち入ることができます。
反対側には、登場当時に復元された3000形SE、3100形NSE、2018年に引退した7000形LSEを並べて撮ることができます。かっこいい!!!
2階には、LSEの運転シミュレーターと小田急をイメージしたジオラマなどがあります。
なお、LSEの運転シミュレーターの抽選外れたので運転はできませんでした…ぴえん
感想 定期的に訪れたい
個人的に、関東私鉄特急の王者ともいえるロマンスカー、そんなロマンスカーに会えるロマンスカーミュージアムは、いろんな思い出に浸れたり、またロマンスカーに乗って箱根に行きたいなと思わせてくれます。
僕の場合は、長野に行きたくなりましたが…
また、ビナウォークやららぽーと海老名と一緒に、気軽に訪れることができるので、私が小田急沿線民ってこともありますが、定期的に行ってみたいです。
なお、一部の方はお気づきかもしれませんが、写真に収めることよりも、見ること、遊ぶことに夢中になってました。なので、写真が少ないです…ごめんちゃい
気になった方はぜひ訪れてみてください…